質問に答えて、自分の状況を正しく知ろう!
診断する Check

glolabはあなたの学校生活や進路、在留資格などの疑問や悩みについて、一緒に考え、サポートします。
就職や進学に必要な条件を知り、在留資格を確認することはとても大切です。
自分は問題なく進学・就職できると思っていても、
在留資格などでできないケースがあります。
LINE上でたった10項目の質問に答えるだけで、
あなたの在留資格で就職やアルバイトができるか、
就職や進学するために必要な条件がすぐ分かる診断ツールを用意しました。
質問に答えて自分の状況を知りましょう。
結果を見て、glolabのスタッフや弁護士に相談することもできます。
ぜひ気軽にトライしてみてください。
診断を受けてわかること
- 1
日本の高校、専門学校、大学に入るため
必要なことを知りたい - 2
今の在留資格でアルバイトが
できるか聞きたい - 3
今の在留資格で高校を卒業した後、
就職できるか知りたい - 4 今の在留資格で大学や専門学校の奨学金がもらえるか知りたい
*この診断ツールは、在留資格制度に詳しい弁護士や入国管理の実務に詳しいソーシャルワーカー、大学入試制度に詳しい進路指導担当の高校教員などの有志グループが監修して作成されたものです。

相談する Consult

誰かに相談したくても、相談できる人がいなくて、一人で悩んでいませんか?
在留資格、家族のことなど、glolabのスタッフが、進路、学校生活、アルバイト、在留資格、家族のことなど、1対1で相談にのります。
What we can do? glolabができること
- point
1
外国ルーツの若者に
必要な情報を提供します - 在留資格、奨学金など、外国ルーツの若者のことをよくわかっているスタッフが、サポートします。
- point 2 専門家につなげます
- 在留資格などの大変な問題は、glolabと協力する弁護士など専門家につなげることができます。
- point
3
glolabのプログラムへの
参加を応援します - glolabには、進路を考えるセミナーやオンライン学習支援室など、進路を応援するプログラムがあります。あなたの希望を聞いて、あなたにあったプログラムを紹介します。
Our promise 私たちの約束
- 相談は
無料です。 - あなたの許可なく、
あなたが特定される
かたちで相談内容を
他の人に話すことは
ありません。 - 経験のあるスタッフが
あなたの悩みを聞き、
一緒に考えます。
How to Consult 相談方法
- LINEで相談
- LINEのチャットやビデオ通話で相談できます。
LINEでユーザー登録をして
あなたの悩みを送ってください。
- 会って相談
- 会ってじっくり相談できます。
必要な場合は、通訳の手配も可能です。
LINEでユーザー登録をして連絡してください。 相談場所:glolab事務所(東京都新宿区)もしくは
必要に応じて事務所以外の都内の場所への出張も可能。 *電話での相談はおこなっていません。

例えば、こんな悩みはありませんか?
- 進学したいけれど
親にお金がないと
言われた - 学校に
行くのが
つらい - 高校卒業後
何をしたら
いいのか
わからない - 親と仲が
悪い
Let’s talk! 私たちがお話を聞きます
Kaho Nishio 西尾加朋(にしお かほ)
- 在留資格、生活相談担当
日本に住んでいるのに、在留資格のせいで、日本人のお友達と同じように、自由にアルバイトや就職ができない。もしそんな不安があるならば、いつでも私に相談をしてくださいね。在留資格のほかにも、家族との関係や、学校で困ったこと、なんでも相談をしてください。いつでも待っています。
- 外国人の在留資格・生活相談の仕事やボランティアを、20年以上しています
- 中国語が話せます
- 猫が大好きです
- 大阪府出身
日本に住んでいるのに、在留資格のせいで、日本人のお友達と同じように、自由にアルバイトや就職ができない。もしそんな不安があるならば、いつでも私に相談をしてくださいね。在留資格のほかにも、家族との関係や、学校で困ったこと、なんでも相談をしてください。いつでも待っています。
「高校を卒業したらどうしよう。」
誰だって悩むことがあります。
親や先生に相談できない、友達にも言いにくい。もし一人で悩んでいたら、気軽に連絡してください。いっしょに、考えましょう。
高校卒業後の進路を切り開くお手伝いができたらうれしいです。
Chiho Shibayama 柴山智帆(しばやま ちほ)
- 進路相談担当
- 外国ルーツの若者や中高生の進路相談や、
- 外国ルーツの子どものサポートの仕事やボランティアを10年しています
- 日本語の先生です
- 英語とスペイン語が少しだけ話せます
- 愛知県出身
「高校を卒業したらどうしよう。」
誰だって悩むことがあります。
親や先生に相談できない、友達にも言いにくい。もし一人で悩んでいたら、気軽に連絡してください。いっしょに、考えましょう。
高校卒業後の進路を切り開くお手伝いができたらうれしいです。